ホーム > 考えた

おすすめWeb記事 #3 (2020/8-11)

ガイド

引き続きまとめてみました

目次

1本文

履歴

editor唯野
2021.4.8公開
2021.4.20修正

読んでためになった、おすすめWeb記事。主に2020/8~11。

忙しくなってしまい、まともに更新もできず実質的に羅列のみ。記事そのものよりも、これを後から振り返れることが大事なような気がする。

Measuring the Filter Bubble: How Google is influencing what you click

Google/Facebookによるフィルターバブル問題。

Hiromi1961さんはTwitterを使っています「香港ではありません。 民主主義国家であるはずの日本で主権者である国民が総理大臣にもの言うと、こういう扱いになります。 もう一度言います、ここ香港ではありません。

民主主義が壊れていく様子。

持続化給付金 電通からデロイト社に変更で契約額が半額に|日刊ゲンダイDIGITAL

で、なんで最初の契約の詳細と経緯とその後を突っ込んで報道しないのだろうか。

太陽光発電に負ける石炭火力 | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

もちろん原子力も。

2004年11月29日号-2 | 衆議院議員 河野太郎公式サイト

首相の靖国参拝に関する2004年の記事。

AIが人類社会に与える最大の脅威はすでに存在している(英研究) : カラパイア

これはその通りだと思う。というよりAIによるフェイクは既にある程度蔓延しているというべきでは...

くらげ@ものをかく36歳児さんはTwitterを使っています 「貧困についていっておくと、どんな頑丈で今稼げてる人でも、手足の一本吹っ飛んだり、ガンになったり、目が見えなくなったり、脳の一部が壊れるだけで一瞬で貧困への扉は開くよ。それも予告なしに唐突に開くよ。その扉から守ってくれるのは「社会保障」だよ。」

社会保障が無縁だと思う人に欠如するもの。

なぜMozillaはXULアドオンを廃止したのか?(翻訳) - outsider reflex

そういわれれば...

ニューヨーク・タイムズの香港拠点が、東京ではなくソウルへ移転した「本当の理由」 | ハーバー・ビジネス・オンライン

既に報道の独立性がないとみなされている日本社会、むろんそのことが国内メディアからは報じられない時点で、そのことが証明されている。

??中林 香?????さんはTwitterを使っています 「政治家が謝罪しなくなった。責任はあるが責任を取ればいいというものではないと言い放つようになった。失敗を認めないので失敗から学ばない。過去からも他国からも学ばない。法を犯しても正当に裁かれなくなった。何が悪いのかまともに報道されなくなった。この状況下では良くなる要素が見当たらない。」

要約のうまい人がいるものだ。

中国政府がノルウェーに「香港民主化デモの活動家にノーベル賞を与えるな」と警告 - GIGAZINE

自分たちのやっていることがよくわかっているらしい。以下も。

ABC中国支局長の中国脱出記 : 地政学を英国で学んだ

中国の強制収容所で激しい拷問や洗脳を経験したウイグル人の証言 - GIGAZINE

いかにGoogleとFacebookは地域社会を破壊してきたのか - GIGAZINE

まあ、IT企業に限らず巨大企業のもたらすものは似たり寄ったりでしょうが。

異邦人さんはTwitterを使っています 「あの佐川宣寿氏や太田充氏など、安倍政権下で引き起こされた不祥事で安倍首相を守る為なら虚偽答弁すら厭わなかった公務員失格の官僚達を、軒並み出世させてきた内閣人事局を仕切っているのが菅官房長官。逮捕起訴された河井夫妻を全力で応援してきたのも菅官房長官。よく覚えておきましょう。」

よく覚えておきましょう。

菅官房長官 疑惑の2月22日|辰巳孝太郎|note

武田砂鉄さんはTwitterを使っています 「菅政権を名付けるならば「〇〇政権」でしょうか、との取材があったので、「安倍政権」と答えました。リセット願望・うやむやにしたい願望に付き合う必要はないと思います、と。」

あの安倍首相の官房長官だったのだから推して知るべし。

「叩いて構わない奴は、とことん叩いていい社会」を、子どもたちは見て育つ。

SNS時代のバッシングはもちろん子供にも影響する。

安倍首相「忖度しないコロナ」には無力だった | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

全くその通りだと思う。皮肉にも忖度も恫喝も通用しないコロナを他と同様に楽観視してしまえるところに全ての元凶がある。

批判的思考が低い日本の教師に、批判的思考を育む授業はできない | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

批判的であることを優先する必要性はないが、疑問に感じることを正当に評価することは必要だと思う。

Konekolla*Chang yu-shiさんはTwitterを使っています 「フランスに住んでみてわかったのは、「公助、共助、自助」が本来の正しい順序だということ。

菅首相の優先順位は違うようですが...

望月優大さんはTwitterを使っています 「在留資格のある外国籍住民には再入国すら認めず、その権利を長期間にわたって制限し続けてきたのに、オリパラの選手ともなれば入国を認めるだけでなく、もはや2週間の待機すら求めない。どこを向いて政治をやってるか、誰を無視して政治をやってるか、本当によくわかる。

全くなり。

マルウェア解析チュートリアル<マルウェア解析のはじめかた編> | 調査研究/ブログ | 三井物産セキュアディレクション株式会社

有益です。

前総理名言かるた(旧:総理名言集)

さすが長いだけあって名言も多い。

鴻巣麻里香@まかないこども食堂たべまな店主【ミネルヴァ書房『ソーシャルアクション!』好評発売中】さんはTwitterを使っています 「「お金がなくて困っている」という家庭を訪問するとモノで溢れていて特に子どものおもちゃ(特撮系アイテムやゲーム機)が山ほどあったりする。これは単なる無計画な散財ではなく「子どもに説明しNOと言う」や「必要なものとそうでないものを仕分ける」エネルギーが欠乏しているから。それこそが貧困→」

貧困がもたらす思考停止と、その裏返しとしてのモノの与え方。

母親と話してると3秒で不快になるので原因を分析したら、「スタンダードは常に自分」というスタンスで発話してるせいだと気付いた - Togetter

これは分かる気がする。

たんたんさんはTwitterを使っています 「誰がなんと言おうと私の中でこの加藤勝信という男は4日間の自宅待機を守って死んだ人たちがいる中で4日待機なんて言ってない誤解であると言い放った男です。菅内閣の一切の不支持をここに表明します。

決して忘れてはならない「中国の香港弾圧を支持した53カ国」の名前と場所(西岡省二) - 個人 - Yahoo!ニュース

こういうことをきちんと残しておくべきだと思う。

パラノイアのプログラマと第6感 - megamouthの葬列

セキュリティ問題が再生産される理由がよく分かる。そしてこの指摘は正しい。

満田晴穂さんはTwitterを使っています 「若い子は動画文化のせいでスピード感が凄く早いらしく、アニメもこれまで三話目に最初のフックを用意していたのを三話耐えられないから、最近は一話目ラストにフックを持ってくるようになったし、音楽も動画広告に合わせて最初の5秒や15秒で掴める曲作りに変わってるそうで、表現の変化を感じる」

メディアに限らず社会全般にそういう傾向が出てきているような気がする。

【解説】 フィンセン文書、何が分かり何が問題なのか - BBCニュース

よく知らなかったのでメモ。

歴代の大統領の本を書いてきたボブ・ウッドワードが、トランプに対してこれまでの大統領に対して決して書かなかったことを書いた Rage ? 洋書ファンクラブ

ある意味で最も核心を突いている。

「下手だなあカイジくん…!技術的負債の返済の仕方が下手…!」 ちゃんとシステムを構築しないと後で多く利子を払うことになる - Togetter

確かに難しい問題だ。

長谷川羽衣子 HASEGAWA UikoさんはTwitterを使っています 「新自由主義の女王サッチャーが亡くなった時、論敵だったケン・ローチは言った。「彼女の葬儀は民営化しよう。競争入札にして一番安い入札者に決めよう。彼女もそれを望んだだろう」 国鉄、電電公社、専売公社を民営化した中曽根氏の葬儀も、民営化と競争入札が相応しい。 #中曽根の葬式に税金出すな」

あまりに正論すぎる。

和歌山市がクラウドファンディングで集めた動物愛護センター運営資金を別の用途に使っていたことが判明 - Togetter

交付税とかも自分のお金じゃないから、同じ感覚なのかな。

「女性はいくらでもうそ」は言ってない? 杉田水脈議員の弁解ブログが輪をかけてひどい理由(小川たまか) - 個人 - Yahoo!ニュース

訂正したものが更に無知を露呈するあたりこそ、今の自民党のレベルを如実に示している。

志位和夫さんはTwitterを使っています 「今日の「赤旗」が1面トップでスクープ。日本学術会議の新会員について、同会議が推薦した会員候補のうち、数人を菅首相が任命しなかった。安保法制や共謀罪を批判してきた人が含まれる。推薦者が任命されなかったケースは過去にない。学術会議の自主性、学問の自由への乱暴な介入は許されない。

これも赤旗がスクープとは。赤旗がすごすぎるのか、他がひどすぎるのか。

宇都宮健児氏 天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ…菅首相の拒否/芸能/デイリースポーツ online

ちなみにこの説明に一番納得した。

松澤 裕作 (Yusaku Matsuzawa) - 研究ブログ - researchmap

日本学術会議のこと - tanukinohirune

異邦人さんはTwitterを使っています 「日本学術会議の予算10億円にケチを付けていた菅義偉首相が、たった1人で年間11億円も領収書なしに好き放題使っていた事実を取り上げただけで、今日の小池晃書記局長による質問は一見の価値がありますよ。日本学術会議の場合は使途が明白ですが、菅義偉首相が使い込んだカネはブラックボックスなので。」 / Twitter

同上

「事業がわかるエンジニアがいない」 - timakin.com

すごくよく分かる。

豪記者による「北京脱出記」 : 地政学を英国で学んだ

映画のような現実の話。もちろん香港で起こっているのも現実の話。

最新研究からわかる 学習効率の高め方 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

これは私も試さねば。

「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖

醤油について。

ネット世論操作は怒りと混乱と分断で政権基盤を作る | 一田和樹 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

この程度の理論武装は必要な時代。

「経済を回す」という誤解(島澤諭) - 個人 - Yahoo!ニュース

正論だと思う。

学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正

夫婦別姓とか同性愛とかでも問題発言してひっそり修正というのばかりのような気が。

【全文書き起こし】2020年10月9日菅総理グループインタビュー(毎日・朝日・時事)|望月優大|note

対話のできない総理大臣って ?

まつもとゆきひろのツイッターを見てRuby使うのをやめようと思った

もともと使ってないけど、リーナスやストールマンとは明らかに違う。

犯人「探偵さん、ロジハラですか? やめてください」 →正論で追い詰めるのを「ロジカル・ハラスメント」と言うらしい。 - Togetter

行き過ぎると何でもハラスメントになる時代。

岩田健太郎 Kentaro IwataさんはTwitterを使っています 「たった1670人しか死んでない病気(この言い方もどうかと思うが)にこの規模の感染対策は割りに合わないという意見がありますが、逆です。この規模の感染対策の結果が1670人の死亡です。ノーガードにしたら、当然被害は激増します。「この規模」の対策を行っているのですから。」

論点先取。

議事録も作成しない「誤った政治主導」 | すが義偉の「意志あれば道あり」 Powered by Ameba

ここまでひどいブーメランも珍しい。

今後40年続く電気代値上げ、こっそり開始―原発事故の尻拭いを消費者・自然エネ事業者に(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース

こんなんばっか。

企業「緊急時用に内部留保!」→ コロナ禍企業「緊急時なので、給与カット&クビにする!」→内部留保 増加 [496411993]

何のための内部留保なのか。

加藤郁美さんはTwitterを使っています 「志位さんの質問への菅首相答弁、法律よりも内閣法制局長を上に置くなどあまりに無惨。途中から理事たちが壇上にあがり協議。代表質問から理事参集なんて見たことないよ

法律を守らない立法府って何なのだろうか...

「全数調査なら何でもわかる」という誤解 - 間違えがちな母集団とサンプリングそしてベイズ統計 - - ill-identified diary

とりあえず貼っとく。

声明文(理由付き).pdf

「日本学術会議会員任命拒否についてイタリア学会による声明」のPDF。論旨が的確であり多くの方に一読を勧める。

都構想よりコロナ対策@相互フォロー歓迎さんはTwitterを使っています 「橋下さんの口から公明党との密約を暴露されているので発信します。 「急ぎすぎと言うけど公明党と握ったわけですよ、衆議院選のイスを維新は公明党に譲る代わりに賛成になってもらった。衆議院選の後に投票だとこの約束がどうなるかわからない。その前にやらないといけない。」 コロナより、、、そこ

何のための都構想だったのでしょうか。住民の利点より党の利点が優先されています。

ASCII.jp:Windows 10にはコンテナーがいっぱい (1/2)

Windowsにもコンテナの時代が来るのか ?

合理的な選択の末に、いつの間にか世の中に取り残される感覚 - やしお

個人的には単に失敗してもよいから試してみるというのでよいかと思う。

町山智浩さんはTwitterを使っています 「USAトゥデイ紙がトランプ大統領の記者会見の中継を中断した件について「大統領は証拠もなしに大統領選挙が腐敗して不正があると主張しました。我が社はすべての中継を中止しました。我々の仕事は事実を報じることで、未検証の陰謀論を拡散することではありません」」

検証しないメディアならネットと変わらない。

かずくん|慶大生社長@Kazu_Consult「多数決って愚かな決め方だよね。 多数決って頭の悪い人の1票も頭の良い人の1票も同じ重さだから全然有効な決め方ではない。それなら上位10%の人の意見を通した方が賢い選択ができる。税金を納めてる人の方が貢献度も高い分けだし、さっさと日本も年収によって票数が変わる仕組みを導入すべき。」 : newsokuexp

自分が老いたり怪我をしたりして10%の側でなくなっても同じことがいえるのだろうか。見えている世界が狭すぎる感じ。以下もどうぞ。

maromisoさんはTwitterを使っています 「先日、高学歴で家も安定した職もある男性が、日本は衣食住の心配はない段階にあり今は何かを失うのが不安な時代だと疑う事なく述べていました。似た話は、高学歴者の知人達から頻繁に耳にします。この視野の狭さ、これが個々の問題でなくマジョリティになったら社会は機能しなくなると危惧しています。」

chocolat.さんはTwitterを使っています 「不正選挙!不正選挙!バイデン不正選挙!と証拠もなくわめき散らしてる人たち、自民党議員や候補者がリアルお金配りして国会議員の議席を違法にGETして逮捕されて、いまだに辞めてないことには興味ないん?日本の話やで??

おっしゃる通りだと思います。

内田樹さんはTwitterを使っています 「「自分に投票しなかった人を含めてすべての市民の利害を配慮する」と?せ我慢でも言い切るのが「公人」の第一の責務です。日本の政治家の口からその言葉をずいぶん長いこと聴いた覚えがありません。」

同上。

ツイッターで出回っている「トランプ氏の実績」について - 電脳塵芥

トランプ大統領は選挙演説で拉致被害者に言及していない、今はなき大統領のための - ネットロアをめぐる冒険

政治家というのはこのように公約に対する実績を問われなければならない。

露わになった菅首相の強権体質 法治国家から「人治国家」へ変容の危機 | 47NEWS

確かに内閣法制局を利用した国会の無効化は意図的なものなのでしょう。

日本人は論理的でなくていい : newsokuexp

このコメントに同感。「論理的で無い人が論理的でなくていい理論をぶちかましてるなら、そこはもう、むしろ言葉で伝えなくても」。

サブカルはどこへ消えたか|小野ほりでい|note

ネットのようなバーチャルな場面ではフォロアー数のような数字にこそ権威が宿りやすいのだと思う。

ほほえみの国の真実:「日本のコンテンツは世界中で人気」は「日本人の思い込みに過ぎない」という不都合な現実……タイで目撃した「韓流の強さ」と日本人の「自己陶酔」ぶり | 週刊エコノミスト Online

井の中の蛙か。

Japan: COVID-19 Public Forecasts

GoogleによるCOVID-19 感染予測(日本版)。

COVID-19 Japan 都道府県別 感染者予測と結果

上と似たようなもの。

ココロジー@心が軽くなる心理学さんはTwitterを使っています 「縁を切ったほうがいい人の特徴5選です。 (1/2)

まあ、わかる。

オバマ氏は鳩山氏を「感じ良いが厄介な同僚」と思ってた? 回顧録報道の和訳に疑問(鴻巣友季子) - 個人 - Yahoo!ニュース

翻訳の難しさ。

「#安倍晋三の逮捕を求めます」と同時に安倍政権による生活保護基準引き下げの再検証が必要(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

こういうことの忘れ去られないことが大事だと思います。

【独自】安倍氏側が5年間で800万円超を補填か…「桜」前夜祭、ホテル側が差額受領の領収書 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

これで起訴されないというのはフィクションを超えている。

安倍晋三前首相のウソは以前から深刻なもの 新型コロナ禍の緊急時でも平然と繰り返されたウソ(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

厚顔無恥でなければ(だからこそ)首相になれるのだろうか ?

Dr.ナイフさんはTwitterを使っています 「問題シーンの動画です。 こんな暴挙は絶対許せません。 お願いです、拡散してください 憲法審査会で採決の緊急動議! 日本維新の会 馬場委員 「質疑を終了し討論を省略し採決を」 #国民投票法改正案に抗議します

維新と自民って何が違うのだろうか。

小沢一郎(事務所)さんはTwitterを使っています 「ここまで来ると、記者会見をやりたくないというよりは、能力的にまともな会見ができない可能性が高い。質問内容を理解できず、うまく答えられないから、それでボロが出るのが嫌だから、周りも止めているのかもしれない。これが日本の総理。国民に説明したくないなら、辞任していただく以外ないだろう。」

小沢一郎が善人とも思わないが、この指摘は正しい。

「左翼」としてのマラドーナ。常に弱者の側に立った天才フットボールプレイヤー | ハーバー・ビジネス・オンライン

初めて知った。

Toshi Ogata (尾形 聡彦)さんはTwitterを使っています 「学術会議への年10億円の国費投入を議論する前に行革対象にすべきなのは、年10数億円に上り、菅氏自身が官房長官時代に使ってきた官房機密費だと思います。米国では機密予算は議会がチェック。日本の機密費は不透明かつ無駄で、菅政権はまず自らの既得権益に切り込むべきです

自分に甘く優先順位が間違っている。

赤松利市さんはTwitterを使っています 「人種差別、民族差別はされた者にしか分からないと思います。小学生時代をアメリカで過ごした私は差別されました。初めて奈良市役所に行った時「みんな同じ。差別はやめよう」というポスターがありました。違和感を覚えました。違うんです。みんな違うと認めるところから差別は無くなるんです。」 / Twitter

すごく正しい。

naomiさんはTwitterを使っています 「Go toは止めないのに成人式は中止。卒業式も入学式もなかった。利権に絡まないからでしょうか。」 / Twitter

同上。

志位和夫さんはTwitterを使っています 「本日、香港の裁判所は、民主活動家の黄之鋒、周庭、林朗彦氏に対し実刑判決を言い渡した。これは、香港に高度な自治と自由を認めた「一国二制度」という国際公約を形骸化する国家安全維持法の強行の下での新たな弾圧措置であり、中国指導部に強く抗議する。香港での野蛮な弾圧の即時中止を強く求める。」 / Twitter

なぜ与党やネトウヨはこういう中国を非難しないんでしょうか。