ホーム > 読んだ

吉岡忍
ルポ もう学校にはいられない

ガイド

書誌

author吉岡忍
publisher朝日文庫
year1993
price530
isbn2-260755-6

目次

1本文
2抄録

履歴

editor唯野
1998-1998読了
1999.4.18公開
2002.4.9修正
2020.2.25文字化け修正

本書がユニークなのは、タイトルにもある「もう学校にはいられ」なくなったのが、生徒なのではなくて先生の側なのだという点である。つまり、本書は現代の学校の抱える問題を「先生の病」とでもいうべき観点から捉えたルポルタージュ作品となっているのだ。考えてみれば、現代の学校があれだけの問題を抱えているのであれば、そのしわ寄せが生徒だけではなく、教師の側にまで及ぶであろうことは自明である。それゆえ、本書で語られる「教師」ではなくなった「一人の人間」として発せられる言葉の数々は、「よい子」からの逸脱がない「教師」として発せられる言葉よりも、非常に強いリアリティを持って読み手に迫ってくるものとなっている。

抄録

14

-/-しかし、どう考えてもこれでは当の生徒の具体的なイメージは浮かんでこない。目立たず、中の上くらいの成績で、みんなと仲よくやっている生徒といえば、一クラスで十人はいるだろう。これらに加えて、性格が明るく、活発な、負けずぎらいの、ひっこみ思案の、おとなしい、何という科目が得意な、といった形容句をそろえれば、何十人でも何百人でも説明できるにちがいない。むろんそれは、何も説明したことにはならないのだが。-/-ある生徒の像を描いてみせるとき、教師がどんな言葉と口調を持っているか。-/-つきなみな形容句に頼らない教師だけが、子どもとのきちんとした関係を結ぶことができるのだ、と。

16

学校教育についてはまったく門外漢の私が、教師との話題を設計しようとするとき、もっとも基本となるのは、この教育的環境のなかにおける、ともに被教育者である、ということにほかならない。-/-