ホーム > 読んだ

宮崎駿
宮崎駿イメージボード全集 1 風の谷のナウシカ

ガイド

いいけど、ちょっと高い

書誌

author宮崎駿
publisher岩波書店
year2024
price4620+tax
isbn978-4-00-028831-6

目次

1本文
2抄録

履歴

editor唯野
2025.1.24読了
2025.1.25公開

そういえば漫画のナウシカもしばらく再読していないけれども、これは映画の方で使用されたイメージボードとストーリーボードを集めた本である。終わりの鈴木敏夫へのインタビューで触れられているように、

宮崎駿という人が映画を作るときの大きな特徴は、第1にイメージボード、第2にストーリーボード、第3にレイアウトです。-/-「宮さんのイメージボードには、映画を作る上での必要な情報が全部入っている」ということです。

というのは、なるほどと思った。また、よく知られているように「カリオストロの城」が興行的には失敗で、その後、仕事に恵まれなかったため漫画が先に連載され、それから映画化されたという経緯も興味深い。

なお、Amazonのレビューでも指摘が多いように、内容から考えるとお値段は高いです。

抄録

107

鈴木 宮さんの絵は俯瞰して見ていないんです。部分で見ているでしょう。映画には全貌が必要ですが、宮さんはそれが嫌なんです。-/-